LAVAに通って良かったこと【レッスン当日に感じた効果・3カ月後の変化】

LAVAには3か月お世話になりました。

最初は産後の下腹ぽっこりと運動不足解消できたらいいな~

と思って通い始めましたが、

4月から仕事で忙しくなりそうだったので、ライフスタイルを見直すために、いったん退会することにしました。

わずか3カ月でしたが、色んなレッスンを受けられたことと、スタッフの方々に親切にしていただいたおかげで楽しく続けることができました。

その間、残念ながらダイエットの効果はあまり見られませんでしたが、この3カ月で体に良い変化があったことをまとめました。

もしあなたが、ホットヨガを始める前に

  • 本当に健康にいいの?
  • 汗かいて気持ち悪くないの?

と疑問に感じているなら、私の体験を参考にしてみてください。

レッスン当日に感じた効果

頭がすっきりする

週末の朝ってぼーっとしますよね。

もう何度も「サボリたい」と思ったけど、「フリープランだから通わないと損!」という理由で、だらけた体を奮いたたせていました。

でも行ってしまうと、あんなに眠かったのが嘘みたいに集中できるし、終わった後は頭がスッキリします。

レッスンが午前中に終わった日には「今日はこれから何しよ~」って、一日を有意義に過ごせます。

寝つきが良くなる

子供の頃から寝つきが良くなくて、1時間以上ベッドで起きてることもしょっちゅうなんですが、ヨガをやった日だけは別。

全身心地よい倦怠感に包まれてて、気づけば10時には子供と一緒爆睡。

翌朝ぱっと気持ちよく起きれます。

2日間筋肉痛が続く

3カ月通ってるのに、最後までずーっと筋肉痛でした。

でも筋肉痛って普段使わない筋肉を使えてる証拠だから、体にはいいんですよね。

ヨガの翌日は一番つらくて、朝ベッドから起き上がろうとしても全身がだるくて起き上がるのに、「ヨッコイショ」って言いたくなる。

特に肩と肩甲骨まわりがひどい。

どんだけ筋力衰えてたんだろ(;´Д`)

普段子供を抱っこしたりしてると無意識に肩が前に巻いてしまいがち。

ヨガのポーズには肩甲骨を寄せ合って胸を大きく開くポーズがたくさんあるから、普段使ってない筋肉も刺激できてるんだな~と実感できます。

そう思うと、「痛み」も「痛気持ちいい」に思えてくるんですよね。

3カ月後の変化

体が柔らかくなった

久しぶりにお風呂上りにストレッチしたんです。そしたら、

「あれ?(・_・)」

「え!こんなに前にいく!(*‘∀‘)」

両足を前に伸ばして前屈している時でした。

以前なら絶対膝が痛くて曲げずにはいられなかったのに、膝を曲げなくてもスルスル~っとつま先を過ぎて前に倒れていくんです。

たった3か月。しかも週末の2日しか通ってなかったのに。

正直そこまで大きな変化があるとは期待していなかっただけに、目に見える変化があるのはすっごく嬉しかったです。

体力がついた

以前ならLAVAから帰ってきてすぐ2時間昼寝とか、当たり前なくらい体力なさすぎでした。

でも最近では、昼寝いらないどころか、そのまま子供連れて近所のお散歩行けるパワフルです。

スタミナがなくて昼寝ばかりしている自分に嫌気がさしていたので、子供に付き合えるだけの持久力がついたことは自分の中でささやかな自信につながっています。

いつも穏やかでいられるようになった

心が穏やかでいる時間が増えました。

子供と離れて自分の身体と向き合う時間が持てたことで、心にゆとりが生まれたような気がします。

「今日は左足でバランスとりづらいな」とか

「昨日より集中できないのは寝不足のせいかな」とか

目を閉じて自分の身体に意識を集中すると、感じることってたくさんあるんですよね。

普段子供のことばかり意識を向けてると、つい自分のことは後回しになりがち。

LAVAに行って、前よりちょっぴり自分を大事にできたと思います。

まとめ

「こんな人はLAVAに向ていない」の記事にも書いたように、LAVAには大手のホットヨガスタジオであるがゆえのデメリットもたしかに存在します。

それでも、LAVAを始めたきっかけである「運動不足解消」と「育児のストレスを発散したい」という悩みは解消できているので、私にとってはメリットの方が大きかったと思います。

効果には個人差がありますが、私の体験が参考になれば幸いです。

 

★日本最大級!ホットヨガスタジオLAVA★



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。