LAVAのヨガマットに敷くラグを代用できるか検証&正規品ラグをお得に買う方法

LAVAにこれから通うなら、「ラグ」をどこで購入しようか迷いますよね。

LAVAでは、自分でマット持参する場合は必須にしていません。

でもレンタルマットだと、みんなで使う物なので衛生上ラグなどの敷物を推奨しています。

ですが、

大量の汗をかくホットヨガではラグがないと、

  • 手足がすべってポーズに集中できない
  • 汗がマットについて衛生面が心配

つまり、実質必須アイテムといえます。

でも、LAVAの正規品だと、5300円でちょっとお高め・・・

これから長く続けるにしても、出費はなるべく避けたいですよね。

ラグを代用できるものがないか

正規品を安く買える方法がないか

について調べてみたので、よかったらラグ購入時の参考にしてみてください。

バスタオル

私はやったとことありませんが、他の人がバスタオルを使っているのを見て思った感想。

使いずらそう

ちょっと足をずらすだけで、すぐよれてしまって「敷いてる意味ないんじゃ?」と思うくらい下のマットが見えてました。

何度もまっすぐに敷き直す姿を見ていると、「ヨガに集中できない環境はもったいないな~」と思いました。

あと、傍から見てて気にする人もいると思うので、もしレンタルマットを利用しているなら、バスタオルは避けたほうがいいでしょう。

タオルっぽいラグ

私はネットで安いのを買いました。

私が使っているのはこれ。

同じのを見て迷ってる方もいるかもしれないので正直に言います。

【送料無料】ヨガラグ ヨガタオル ヨガマットの上に!速乾・吸水性抜群!ホットヨガ・ストレッチ汗を吸収 ピラティス ホットーヨガ マット

価格:1,160円
(2018/3/11 01:21時点)

結論から言うと、

「ちょっと使いづらいです。」

不便なところとしては、

①大きい

LAVAのマット145cmに対して、こちらのラグの長さが182cmもあります。

空いてる時ならむしろ一杯広げて足伸ばせるんだけど、混雑してる時は前後の人に気を遣ってマットに折り込んで使っています。

ただ、LAVAのマットは大人数を受講できるようにするために小さめに設計されているので、市販のラグにはこっちの方が合わせやすいです。

②重い

重さ500g。

ホットヨガって、レッスン後のシャワーもあるから荷物多くなりがち。

そんな中で特に重くてかさばるのがこのラグなんです。

裏にゴムのイボイボがついてるからでしょうね。

③滑る

足に力入れるポーズとか、ダウンドックの時とか、めっちゃ滑ります。

裏面はイボイボのおかげで全然マットからずれないんですが、問題は表面。

一見タオル地みたいで滑りにくそうなんですが、汗が出だすと段々つるつる滑ってくるんです。

何度もポーズを修正しないといけなくて、こちらもヨガに集中しづらい環境を生み出しています。

それ以外は機能性に不満はないです。

良いところは、

  • 安い
  • 速乾性があってすぐ乾く
  • 汗かいてなかったら滑らないから、常温ヨガなら使えそう

お値段がお手頃なので仕方ない気もしますが、コスパでいうと、う~んってかんじですね。

長く通う予定であれば、以下の2つがいいと思います。

LAVAっぽいラグ

私は安さに走って後悔しましたが、市販でも正規品に近いものもあります。

ヨガワークス ヨガラグ ワッフルヨガラグ 【ヨガマット ヨガタオル 折りたたみ ホットヨガ マット ヨガタオル 携帯用マット 送料無料】

価格:3,899円
(2018/3/11 23:18時点)

お値段は少し高くなりますが、それでも正規品よりは安いです。

ふわふわサラサラのワッフルタイプで、素材も見た目もLAVAの商品そっくりですが、違いがあるとすれば長さです。

LAVA正規品145cmに対して、こちらは173cm。

混雑時にはマットに折り込んだ方が良さそう。

ただ、LAVAのマットは大人数を受講できるようにするために小さめに設計されているので、市販のラグだとこっちの方が合わせやすいです。

  • 今すぐ安く手に入れたい
  • LAVA以外でも使いたい

という方にオススメ。

 

LAVA正規品ラグを安く買う方法

一番無難なのは正規品ですよね。私も正規品にすればよかったです。

正規品を少しでも安く入手する方法を3つ調べました。

①セール期間中に買う

タイミングよくセール期間中に購入できると、28%OFFで買うこともできます。

ただ、セール期間は不定期なので、ほしいタイミングと合わない可能性もあります。

②LAVAの商品券を使う

LAVAでは、商品券をもらう方法が2つあります。

  1. 友達・家族を紹介する
  2. マンスリーメンバーフリーになってたくさん通う

その商品券を利用すると、LAVAの商品がお得に購入できます。

①友達・家族を紹介する

体験当日にマンスリーメンバーに登録してくれる友達・家族がいる

という方にオススメの方法です。

②マンスリーメンバーになってたくさん通う

マンスリーメンバーになると、各月ごとにスタンンプラリーがあって、スタンプがたまると、毎月色んな商品がもらえます。

商品券をGETできる条件

  • マンスリーメンバーフリーの会員
  • 5か月以上通う

商品券が5か月目以降なので、入会してすぐにできる方法ではありませんね。

③メルカリで買う

「ラバ ラグ」で検索すると、中古から新品までたくさんでてきます。

出品数も多いけど、売り切れも続出しているので、安くて状態の良い商品は早い者勝ちです。

急いでないから少しでも安く手に入れたい

という方にオススメ。

タイミングが良ければすぐ手に入るかも!

新規登録する時に、招待コードを入力するとポイント(50円分~10000円分)がもらえるくじ引き券が1枚もらえます!

よかったら使ってみてくださいね。

 

招待コード:FYDERV

④メルカリに出品する

逆の発想で、もし定価で買ったとしても、使わなくなってからメルカリに出品すれば実質負担は、

「買った時の費用」-「売った時の利益」

で済みますよね。

つまり、結果的には割引で新品を買ったのと同じことになります。

メルカリでの売買に慣れた方にオススメの方法です。

まとめ

結論は、

LAVAでしか使う予定がないなら、正規品を買った方がいい

ということですね。

あとは、どれだけお得にゲットするかは工夫と運次第。

ラグ選びに後悔しなければ、ヨガレッスンを集中して楽しめますよ(^^)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。